耐震・省エネリフォーム相談

いまの家を、これからも安心して住み続けるために。

築20年、30年を超える住宅が増えるなか、「住み慣れた家を、安心して長く使いたい」という声が増えています。
耐震性や断熱性能を見直すことで、地震や暑さ寒さから家族を守り、日々の暮らしがグッと快適になります。

 

耐震・省エネリフォームの主なメニュー

◎ 耐震診断・耐震補強工事

1981年以前の旧耐震基準の建物は、特に要チェック。
無料診断で現状を確認し、必要な補強をご提案します。

◎ 窓まわりの断熱リフォーム(内窓・複層ガラスなど)

家の断熱性能の6割は窓で決まると言われています。
最新の省エネ窓で冷暖房効率をアップ。

◎ 断熱材の追加・気流止め工事

壁や床下、天井に断熱材を追加することで、家全体が“魔法瓶”のように。
光熱費削減・ヒートショック対策にもつながります。

◎ 省エネ設備への交換(給湯器・エアコンなど)

最新機種への更新で、快適さも電気代も見直せます。

 

よくあるご質問

Q. 家を壊さずに耐震補強できますか?
→ 多くの場合、住みながらの工事が可能です。方法は現地調査の上でご提案します。

Q. 断熱工事ってどのくらいの効果がある?
→ 電気代の削減はもちろん、冷暖房の効きが良くなり、部屋ごとの温度差も減ります。

Q. 助成金って使えますか?
→ 条件を満たせば、多くの自治体や国の補助制度が利用可能です。お気軽にご相談ください。


今の家に、安心と快適をプラスするリフォームを。

建て替えや大規模リフォームだけが選択肢ではありません。
「いまの家をもっと良くしたい」という想いに、私たちは寄り添います。


お問合せはこちらから

問合せフォームへ

LINEで問合わせる

電話で問合わせる

お店で相談したい