こんにちは!株式会社たかはしの高橋です。
タイトルに書きました、「水回りリフォームのベストタイミング」
こちら、お客様からよく聞かれます(。-`ω-)
「みんなどれぐらいで変えてはんの?」ってやつです。
外壁とか屋根は、だいたいメンテナンスのサイクルが決まっていてわかりやすいんですが、水回り(キッチン、お風呂、トイレ、洗面)特にキッチン、お風呂に関しては、「答えがない」のが答えになってしまいます。え
昨日のブログでご紹介したように、同じキッチンを40年とか50年とか、メンテナンスしながら大事にお使いいただいているお客さまもおられますし、逆に早い方なら15~20年に1回のペースで交換されるケースもあります。
基本的に水が漏れたりっていうトラブルが無い限りは長くお使いいただけるものだし、水漏れも修理でなんとかなることが多いので。
ほんとに、人それぞれ、家によってそれぞれです。
なにが言いたかったかといいますと、「変えたい」と思った時、「そろそろかなぁ」って思った時がタイミングなんじゃないかな、てことです。
汚れが目立つようになってきた、とか、使い勝手やっぱり悪いな、とか、いろいろ思うことはあっても、毎日使ってると、別に「たちまち使えへん!」とまではならないのでなんとなく使い続けてるってのが多いんじゃないでしょうか?
とはいえ、結構な金額がかかるものですから「やりたいと思ったから今やる」ってそんな簡単な話でもないのは大前提です。
自分が払うとなったらビビる金額やし、何より面倒・・・。←
(実は家のコンロが片方壊れてるのを放置している私。←)
しかし、このブログを読んでいただいているということは、リフォームをお考え中のはず。
背中を押すのも私の仕事。
ということで、
思い立ったが吉日!予算もなにも、わからないことには始まらない!ということで
まずはお見積もりを。
そして、私はまだまだ若輩者でこんなことを言える立場ではないのですが、お客さまとよくお話するのは、人生の時間は有限であるということ(急に壮大)
つまり、何歳まで生きられるかわかりませんが仮に〇〇歳まで生きるとしたら逆算してあと〇〇年、ちょっとでも早く、最新の便利でおしゃれで使い勝手の良い設備を使える期間を長くすることを考えていただければ。
今が、その時かもしれません。
ありがとうございました。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
株式会社たかはし
企業理念
”住まいと人生のクオリティを高める”
住まいを通してそこに住まう人の人生も豊かに。
滋賀県守山市で創業70年。リフォーム・新築をさせていただいている地域密着の工務店です。水漏れなどの小さな工事から、リノベーション、新築注文住宅までお住まいのことならなんでもご相談下さい。
〒524-0001
滋賀県守山市川田町413-2
TEL:0120-927-524
(^ω^)お問合せはこちらから(^ω^)
■問合せフォームで質問・相談したい
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*