子どもがのびのび育つ家

大切な子供達の健やかな成長の為に、自然に家族とふれ合い、のびのびと過せる住まいづくりはとても大切です。家族とコミュニケーションを育みながら、楽しく、快適に過せる住まいをご提案します。
Point1:プランニング

小さい子供がいる住まいでは、リビングに宿題をしたり遊べるコーナーを設け、その様子を作業しているママが見れるようキッチンをレイアウトします。
対面キッチンやアイランドキッチンなら作業も一緒にできます。
又、2階の子供室への子供の出入りがわかるように階段はリビングインにするのがおすすめです。
Point2:コミュニケーション

家族との会話やふれあいを自然に育むようなコミュニケーションスペースをとりましょう。リビングや踊り場に共有のライブラリーコーナーやホビースペースを設けたり、遊びやバーベキューなど多目的に使える庭のテラスやウッドデッキがあれば、家族みんなで楽しめます。
Point3:内装・収納

安全性が高く、キズや汚れが付きにくくお手入れも簡単な内装材を選びます。防汚加工を施した壁紙やフローリングは、お掃除が簡単です。又、収納は、子供が簡単に後片付けできる工夫が大切。システム収納など、効率良く収納できるアイテムを取り入れましょう。
Point4:室内環境

リビングや子供室は明るく、風通しのいい空間づくりを心がけます。窓の配置や部屋のレイアウトを見直して改善策を考えましょう。又、快適に過せるように、断熱、防音、湿度などにも配慮が必要です。二重窓で断熱・防音対策をし、調湿効果のある内装材で空気環境を整えてあげましょう。