ショールーム来店予約 無料お見積り・お問い合わせはこちら
代表挨拶 たかはしとは たかはしの福祉用品について たかはしの介護事業について
オフィシャルブログ

ご挨拶は忘れずに

Share on Facebook
LINEで送る

リフォーム成功の為の7箇条の 第6条
おさらいです

ご近所へのごあいさつは忘れずに。

工事中は工事車輌が出入りしたり、騒音がしたり・・・
大規模な工事程ご近所の皆様にどうしてもご迷惑をおかけします。
たかはしでは施行前と施工後に(中間も行う現場もあります)担当者が
ご近所の皆様方に工事の説明とごあいさつを行ないます
当初は お堅い事務的な文書だったんですが
あるスタッフからちょっと「笑って」受け取ってもらえるものに、、、
と こんな感じに なりました

出来ましたら向こう三軒両隣そして 真裏へは重ねてお施主様からも
お声をかけて頂くと工事もスムーズのようです。
来週から 着工のM様 明日の午後から 近隣挨拶に周ります
本日 事務スタッフが用意したのは 8軒分
箱状の物 8個 このまま終わると
中身は???と 消化不良になりそうなのでお答えします
「ボックスティシュ 3箱組」です
規模の大小に関わらず いつもこれです
以前は もっと「たいそう」な物を持って回っていたんですが
逆に 受け取るのを嫌がる方 も おられ
使ってなくなる物 気軽なものに切り替えました
もらって 負担になるものを お持ちしていたことに気づきました
それに 貼られている 本当に大事な連絡文書には
「どうぞ 工事期間中
●気になることや
●ご迷惑をお掛けしているようでしたら、、
すぐにご連絡くださいませ
0120-927-524
そして わたし(社長)の似顔絵イラスト
あっ どっかで見た顔!

そして


職人一杯の 名刺
この「顔」がお伺いします
工事期間中 宜しくお願いしますkao-a01.gif