ショールーム来店予約 無料お見積り・お問い合わせはこちら
代表挨拶 たかはしとは たかはしの福祉用品について たかはしの介護事業について
オフィシャルブログ

リフォーム業は「あやしい」!?

Share on Facebook
LINEで送る

本日も現場調査が続きます
3件目の訪問先での事
ちょっと様子が変です
外壁塗装のご相談だったのですが
どう見ても(正面から見る限り)
(現場調査依頼書で築年数はお聞きしているので)
そんなに遠くない時期に塗装工事がされています
どうしたのかなーーーと思いながら
玄関先で お爺さんと覚しき方が出てこられました
先のイベントに来られた方と違います イベントで出会った
依頼者のNさんは娘婿さんで 今日は 平日なので ご不在は確認ずみ
私達の現場調査は 事前にお出会いしておおよその内容を聞いている
ケースが多い為 お伺いすると 中に入れていただいて 調査範囲の確認とか
建築図面などの用意していただいた物の 確認に入るのですが
今回の訪問は 玄関先での 立ち話になりました
まずは お爺さんの 第一声は なんと!
「お前らは 本当にちゃんと塗っているんか?」ですicon_eek.gif
「おまえら」! これは ただ事ではないなと思いました
この様な状況で 現場調査はできません
場合によっては 「私達ではお役にたてません」と
丁重にお断りして 帰る ケースもあるのですが
依頼者の Nさんからは このお爺さんの事もチャント聞いております
改めて 帽子をとって ご挨拶  名刺も渡しNさんとお出会いした経緯、
そして私達の自己紹介 会社の事 どこから来たのか 施工事例 実績とかを
ゆ・っ・く・り お話しました
しばらくして 手に持った 私の名刺をメガネをずらしながら 見ながら
「あんた 社長さんか?」、、、、
「まあ、立ち話もなんなんで 座ってや」
ひとまず 玄関の上り口に 腰をおろし お爺さんも あぐら に
座ってからは なんと 延々 30分あまり 以前の塗装工事の不満を
一気に おっしゃいましたicon_mad.gif
事の起こりは 軒天(屋根軒先の裏側の事)の塗装の剥離です
塗装の瑕疵だけの事は 5分で済んだのですが 残り 25分以上は
工事中の事ばかり
初日の到着時間が遅れ 連絡無しで 休作業
挨拶なし 職人が玄関先でゴロ寝
車を近隣にまたがっての無断駐車
足場組みのときに お爺さんの大事な庭の木の枝を折った事
高圧洗浄(塗装前に壁を水あらいする事)の時 隣に屋根のコケが飛んだ事
その事を放置たまま帰った事  帰宅された隣人からクレームが当家に来た事
営業担当は 契約後 一度も顔を出さない事
塗料が 見積書に書いてある 物と違う事  量は そもそも 不明
3回塗りと言っているが 証拠が無い
口約束の10年保証と 言っていたが 現に2年とちょっとで 剥離がおきた
連絡したら 担当者は 退社して、、、、、、、
他 まだまだ お話は続いたのですが
ずっと 「うん、、うん、、、」って 聞かせていただいて、、、、
しばらくして
「ほな、内の奴が 呼んだんで 見てくれるか、、、、」
家の周りを 一緒に回って 状況確認
この頃には 世間話も出てきて、、、、、
「あー社長さん せっかく来てくれたんで 「ゆず」持ってかえりーーー」
と 低い枝ぶりなんですが 鈴なりになった ゆずを 袋にとって下さいました

お返しといっては なんですが
今度 プランをお出しするまでにこれ読んでおいて下さいと

、、、を お渡しして
次回は 当社店舗で プラン提出の日時を調整して
(家族全部で行くけどいいかーー   どうぞーーー)
現場調査が 終わりました
お爺さん は 最後に 「すまんなーーーー」でした