ショールーム来店予約 無料お見積り・お問い合わせはこちら
代表挨拶 たかはしとは たかはしの福祉用品について たかはしの介護事業について
オフィシャルブログ

現場が気になります

Share on Facebook
LINEで送る

ここんとこ1週間 ショールームや事務所 現場調査など
何かと こもりがち な スタイルでお仕事してました
今日は 来店の方 ご契約の方 打合せの方 午前中はまた こもりがち
明日から2日間 出張の事もあり 何かと 事務所での用もあるのですが
ヘルメットを持って いざ 現場へ、、、、、、

会社を出たのが3時 早く回らないと 日が暮れる、、、、

まずは 外壁 屋根 の K様

屋根塗装の 真っ最中

し・ん・け・ん チョット声をかけたけれど
気づかない様子 目をそらすと手元も、、、、
足場から 降りたじぶんに 気がついた様子
「おおきにー 有難うございますーーーー」
「おー」 「十分気をつけてなーーーーー」
「はーーーい」
お客さんにも声を掛け 「 はい 次!」

途中 3時すぎ だけど

にじ 「虹」

この近くの I 様 の所へ
I様は 屋根塗装と 樋修理  破風補修です

明日は 完成検査の様子
中の お風呂は 既に お使いされてます

脱衣場の 壁に 一部傷つきあり
現場監督の山本に 確認
「はいっ 確認してます 張替えます!」との端的な返事
よしっ あとは大詰めの作業です

少し 会社方向にもとります
フルリフォームの Y様

車の停車場所も指示通り 「よしっ」
筆頭大工の窪田さん 増築部分に取組んでいます

こちらも 仕事に没頭中 気づかない様子なので
「ごくろうさんっ!」
「おほっ、 社長、来てはったん ですか、、ご苦労さん ですっ!」
2Fでは 山本が 養生シートを 撤去している様子
「あすから 荷物移動なので、、、」
山本よ、、 現場シートは?  はい 現場が重なって 足らないんですよ、、でも明日 看板撤去の現場があるので 引き上げて来てつけますヨ!」
「ほな 頼むは なーーーー」

電気の寺田君も 器具の取付中

きーつけて 頼むでーーー
「はいっ」

ここは 山本もいるし 大丈夫1  次 次!

次は 外壁塗装の K 様

こっちは 小ぶりな 看板
でも 味があって いいでしょーーー?
ここは 青山君と 相棒で がっちり固めています

k 様に ご挨拶して
あっそうそう 新し名刺まだ kさんに渡してないわ、、、
お渡しすると
「社長 いつも 色々考えててるねーーーー」関心するはーーー
それほと でも、、、、 (まんざらでは ない 私が そこにいましたヨ)
暗くなって来ました 急ぎます

次は N様  お風呂の設置の真っ最中です


どお 順調?
もう少しかかりそうです
何時頃まで?
そうですね、、、 掃除まで含めると7時、、、、
解った お客さんに 承諾を得とくね、、、
助かります 有難うございます、、、
いつもは 6時には終わるんですが
今日は「きり」を付けるところまで
後 1時間の作業時間を お客様におねがいしました
「いいよーーー」 「寒い中 宜しくネ」
ホント お客様との 信頼関係 これが何より大切です

次の E様 は 昨日 お風呂が完成しております
一部 補修工事が本日 お伺いすると 真新しい ペンキのにおい

29日に完成引渡しです

すっかり暗くなりました

同じ町内会の A様に 到着

外部の 掃除は?  「よしっ」
室内は?

「よしっ」
A様の 笑顔?
「よしっ」

入っ 次です

外壁塗装の始まる K様
私が到着したら チビッコが 3つ? 家から飛び出して
「お父さんが 帰ってきた、、、」
ちがった?

明日から 足場工事です
きょうは カーポートの ポリカを外しました

後 帰る途中で
ZEROキューブ  プラス+ボックスの M 様

基礎工事が 完了

今現場から出ようとする軽バンが 一台
設備の 岡くんでした
はよ 帰りやー

社長こそ、、、、、 まだ どこか行くんですか?

見過ごされています 行動を読まれています
なんせ 長い付き合いです お見通しです

まだ 見ておきたい現場は ありますが

「もう 見えません」
岡君を 追い払って 帰ります

あすからは 2日間 東京出張

休暇?

それは 後で ブログ します